
その國男君は定年退職後、水彩の植物画をはじめ、毎日のように絵筆を執っているようです。教室とか講座に通っているわけではなく、独学で黙々とスケッチブックや色紙、短冊などに筆を運んでいます。

本人は「人に見せるような絵ではない」と言っておりますが、無造作に置いてあった作品を無理に撮ってきました。還暦の手習い。よく頑張っていると思います。2枚の写真がその作品です。
ちなみに國男君の父親と小生の母親が姉弟で、我々は「いとこ」同士です。PCはまったく無縁と言っておりますから、代わりに写真を投稿します。多分、本人の目に入ることはないと思いますが…。
それからsizuさん、アオサギの件ありがとうございます。通りがかりで珍しかったものですから、ついシャッターを押しました。少し上流ではカモの姿も見られ、気持ちが安らぎました。
1 件のコメント:
繊細な筆使い・・・すごいですね。独学でこれだけの作品に仕上がるのは、やはり才能の表れだと思います。それに勿体無い・・・是非サイトに公開される事をお勧めします。
コメントを投稿