2010年5月9日日曜日

満開の御衣黄桜

9日の日曜日は上山市内で花が緑色の「御衣黄桜」を観て来ました。
場所は浄光寺(軽井沢)向かいの旧国道沿いと新丁のお不動様境内。
いずれも青空の中に満開の御衣黄桜が浮き立っていました。
先月中旬、6年1組の観桜会を開くにあたり、上山を訪れた際、
ある方から「花が緑色の御衣黄桜は上山にもありますよ」と教えていただきました。
「咲いたらお知らせしましょうか」とも言ってくださったので、
ご好意に甘え自宅の電話番号を書き残してきました。
そして8日(土曜日)午後、緑の桜が咲きましたよ~という電話をいただきました。
9日は午前中、還暦野球の練習だけ。
午後はまったく予定がなかったため、
ゆっくりと観賞することができました。
特に浄光寺向かいは花の数が多く、見事な姿に圧倒され
何度もシャッターを押してきました。
新丁のお不動様は子供のころ毎日、日が暮れるまで遊んでいたところ。学校よりもはるかに思い出があるところです。
そのお御堂の前に御衣黄桜が咲いていました。浄光寺向かいほど花数は多くありませんでしたが、
1ひら1ひらが春の陽射しを受け、
誇らしげに咲いていました。
このお不動様から見る蔵王連峰は小生にとって原風景の一つ。
その蔵王の山並みがきれいに見え、
御衣黄桜の印象はより強いものになりました。

2 件のコメント:

ジロー さんのコメント...

お不動様とは、新丁から鶴脛町(私の家があったところ)に抜ける切り通しの崖上にあったものでしょうか?写真で見る限りでは、その様で、とても懐かしい場所です。私も小さい頃良く遊んだ場所でしたよ。でも、お不動様の裏側は「怖いところ」と聞いており、裏に回った事はないのです。本当に懐かしい〜。
それに、そこからの蔵王の遠景はすばらしいですね。
私達はこんな素晴らしい場所で幼少を過ごしたのかなあとおもうと、誇らしい気持ちになります。
お写真が素晴らしい。

匿名 さんのコメント...

ジローさんのおっしゃるお不動様は、愛宕神社ではありませんか?切り通しのところですよね。私は、学校への行き返りに通ったところで、神社の杉と桜が、王様と女王様みたいで、子供心にも、密かに夢をみていました。

通るだけで、神社にお参りしたのは、お祭りの時だけです。巳年生まれの人の神様ではありませんでしたか?

小笠原さん、どうぞ、ご存知なら、教えてください。

そんな不思議な桜が上山にもあったなんで、驚きです。

雪子